こんにちは!一人サロン経営塾のシマダ(@shimada_info)です!
お金を頂くことのマインドブロック
美容師という職業はお会計の際に「今自分がした仕事」に対して「すぐ目の前でお客様から代金を受け取ります」
お支払い金額が20000円を超えたり50000円を超えてきたり、金額は人それぞれだと思うんですけど、大きな金額になればなるほど合計金額をお見せするときに、なんかちょっとドキドキしたりとか悪い気持ちになってしまう…
なので追加のメニューを提案したり商品をオススメするのをためらってしまう事はありませんか?
僕はあります(声でかめ)
「このシャンプーとトリートメント使った方がいいけど、お会計が20000円超えちゃうなぁ…大丈夫かな?」とか。
もし、お支払いが対面ではなくて「後から請求書をお送りして銀行振り込み」だったりすれば、こういう気持ちにはならないと思うんですよね
ではなぜお金をいただくことに対してブレーキというかブロックがかかってしまうか?というのを考えてみました
同じようなことで悩んだことがあるって方は参考になれば嬉しいですね
美容師はそもそもお金じゃないやり甲斐を持ってる
美容師という職業を選ぶ人の特徴として「お金を稼ぐ」「ビジネスライク」というより「可愛くしたい」とか「喜んでいただくのが嬉しい」というやり甲斐重視の気持ちが大きい人が多いのかなと思います
さらに先ほどのように目の前にいる関係性の深いお客様から手渡しで代金を頂くので、高額な料金を頂くことや価格の値上げに消極的な人が多いですね
僕も本当にそうでした。悩んだ時期も短くなかったですね
価格改定のたびに、そして高額なお会計になるたびに悩んでいました…
僕のサロンでは「カット+カラー+パーマ」など複合メニューは一度の会計が50000円を超えることも普通にあります
僕が大きな利益を取るのが、な〜んか悪いことしてるような気持ちになる
お客様の財布からお金をむしり取ってるような…
僕が儲けなければ「お客様のお財布に優しい」「経済的に優しくいられる」と。そんなマインド。
そういう気持ちになったことはありませんか?
価格以上の価値を提供する
でも今はそんなマインドブロックはどっかに行ってしまいました。
なぜかというと、価格以上の価値をギブしている自信があるからなんです
今時点で僕のカットは11000円ですけど、少なくとも11001円以上の価値を提供している
その価値が12000円なのか15000円かはその時のお客様の感じ方次第ですけど、僕は頂くお代金以上の価値を提供しているという自信があるんです
もし自分が11000円の価値提供ができなかった瞬間に、もうお客様は来ることないので。シビアですよ。
あなたが何かを買う時に、相場よりも高い商品やサービスを買って、それが価格に見合わなかったらリピ買いしないですよね?
いわゆるコスパ悪いってやつ。
「なーんだ大したことないじゃん」ってなる
そこで毎回毎回が120%で出し尽くして戦ってるんです。
自由が丘エリアは山のようにサロンがある大激戦区なので、いくらでも代わりのサロンがあります
その中で1番TOPであり続けるためには最高のパフォーマンスを常に出さなければなりません
なぜマインドブロックが発生するのか
なんで代金受取のマインドブロックが発生するか?というと「お代金の価格と同じ」か「それ以下しか価値提供できていない」と思ってしまっているからなんですよね
自分が提供する価値以上の代金をもらってる、と。無意識だとしても思ってしまってる。
例えば、500円のツボを10000円で売ったら後ろめたいじゃないですか?
(別にちゃんと付加価値つけて、同意の上であれば悪いわけではないんですけど)
でも50000円の価値あるツボを10000円で売るのに何も後ろめたくないですよね?
むしろ、すごく価値あるものをお得に提供しているわけなので。「お得でしょ?」ってなりますよね?
そんな感じで、お支払い頂く金額に対して自分がどれだけの価値を提供できているのか?が本質的には大切です
上のツボの例でいえば支払額は同じ「10000円」なわけで。
こことお金を頂く際の後ろめたさのマインドブロックは繋がってるんだと経験上思いますね
さらに言うと自分の提供価値が上がり続けると、あるところで価格上げないとこっちがメンタルやられてしまう瞬間がやってきます
この値上げに関するお話しもまたの機会に。
価格以上の価値提供はできていますか?
まずはサービスと付加価値を磨きましょう!