【一人サロン開業】いつから独立を考え、準備をしてきたか

こんにちは!一人サロン経営塾のシマダ(@shimada_info)です!

目次

いつから独立を考えて準備していたか?

サロンを開業するにあたり、どのくらい前から準備をすべきなのか?

どのくらい前に退店の意思を伝えればいいのか?なかなか明確にならないですよね。僕も悩みました。

今日は僕が一人サロンを開業する前、いつから独立を考えていたのか、どのくらい前から準備をしてきたのかについてお伝えしていきます

僕は自分では計画性のないタイプだと思っていて、そんなに先のことを考えても何が起こるか分からないし、考えてる時間自体がムダだと思っています

それこそ、まさにコロナによって散々考えていた経営計画が白紙になった企業もたくさんあると思います

それは独立に関しても同じで、そもそも僕は「自分の店を持ちたい!」とか強い想いは持ち合わせておらず「必要だから独立した」って感じで、自分自身でもいつから独立を考えていたか、準備していたかっていうのは覚えていないくらいなんです

僕はその程度の計画性しか持ち合わせておりません

美容師は3ヶ月前には辞表を出そう

ただ、いま覚えていて確かなのは独立の9ヶ月前にオーナーに話しをして、退社を確定できるまで6ヶ月かかったってことですね、ずっと引き留められてました

1ヶ月に1回以上、オーナーと1対1のミーティングがありましたね(今思えばハードだわぁ…)

なので具体的に動き出したのは独立の半年前くらいなのかな?

実際の労働基準法では2週間前に通知すれば良いので、一般的な企業の方は意外とサクッと辞めて、次の転職先の勤務まで有休消化してたりしますよね

本来は2週間とか1ヶ月前に辞表提出しても問題ないんです

ただ、美容師の場合はお客様の平均サイクルが約3ヶ月と言われているので、お店側としても美容師側としてもお客様側としても、遅くとも3ヶ月前には伝えるといいと思います

僕はその3倍の期間をとって、誠意を示したつもりです

立つ鳥跡を濁さずと言いますように、出来るだけお店側と折り合いがつく条件を模索すべきで、絶対に譲れないところ以外は妥協するのもひとつです

狭い業界ですので、もしどこかでバッタリ出会った時にきまづくない方がいいんじゃないですかね

昔、突然置き手紙をしてサロンを去った、いわゆる飛んだこともある僕が言うのもなんですが…(若かった)

お客様の引き継ぎについて

まぁそれで、最も妥協せざるを得なかったのが、お客様の引き継ぎです

このあたりはお店ごとに、あるいはオーナーとの関係性なんかによっても色々あると思うんですけど、僕の場合は全てのお客様を他のスタイリストに紹介して引き継いでから辞めるというものでした

どこにお店を出すとかお店の名前とか住所とか、一切お伝えしないように契約でなっていたので、辛かったですけど、全てのお客様に「今後もこのお店をよろしくお願い致します」とお別れをしたんですね

なので僕はPelodiasは顧客ゼロスタートだったんです

やばいですよね!

でもピンチをチャンスに変えることができたんです

Facebookが教えてくれたこと

あ!そういえば先日、僕も驚いたことがあったんですけど、Facebookって「何年前の今日の投稿です」みたいなのあるじゃないですか?

あれに7年前の投稿が出てきて、スパークリングワインと生ハムの写真に何冊か本が写ってたんです

その写真の投稿には「営業とウィッグカットの練習が終わって、展開図の勉強と読書!」みたいなコメントが書いてあって、写り込んでいた本が「ポートレイトライティング」っていう撮影のテクニックの本と「美容室の独立開業」って本だったんですよ!

僕はウィッグカットを習ってる時から、独立開業の勉強をしてたんですね…(自分でも驚きました)

なので、独立を考えて準備してたのは少なくとも7年以上前で、具体的に動き始めたのは開業の半年から1年前ということになります

意外と計画性あるのかもしれない、、、





よかったらシェアしてね!
目次
閉じる