なぜスタッフを雇用せず一人でサロンをすべきなのか?

こんにちは!一人サロン経営塾のシマダ(@shimada_info)です!

僕は2017年4月に自由が丘に美容室をオープンして以来、ずっと一人でやっています。

そして今後もスタッフを雇用する予定はありません。

今日は「嶋田さんは店舗展開しないんですか?」とよく聞かれるので、それに対してどう考えているのかをお答えしていきたいと思います。


動画で観たい方はこちら↓

目次

なぜ一人サロンをしようと思ったのか

嶋田さんはなんで一人でサロンをしようと思ったんですか?

いや、実はですね…

開業時の事業計画書には「開業1年後ぐらいでスタッフを一名入れて、スタイリスト二名体制にして売り上げや規模の拡大をしていく」って書いてたんですよ

サロンにセット面が二つあるのもそういう計画だったからなんですよね

今後はスタッフを増やす予定はあるんですか?

いや、今のところ全く考えてないですね

なんで人を雇おうと思わないんですか?

ずっと1人でやっていくつもりでいます

一人でやっていくと決めたキッカケ

一人でやっていくと決めたキッカケがありまして、あれはオープンして1年ほど経った頃のこと

もう「1〜2週間先まで満席が続いて予約が取れない」って言う状況になったんですよね

でお客様からは「予約が取れない」とか「いつも予約いっぱいね」って言っていただけるようになったのはありがたいんですけど…

やっぱり気軽に来れなくなってしまったりとかご不便をおかけしてしまうというところに悩むようになりました

で、ある時お客様一人ひとりに施術中にアンケートというかお声を聞くようにしたんですよ

最近予約が取りづらい状況になってしまってるんですけど、どうしたらいいですかね?

と、予約が取りづらい状況の改善策について聞いてみることしました

「アシスタントを雇えば予約枠を2倍に増やすことができます。でも例えば今この瞬間。隣の席に知らない人が2人。スタッフとお客様がいる。それはどうですか?」

とお伺いするとへ99%のお客様が「いやそれはちょっと違う」とおっしゃるんですね。

「では予約枠の時間を圧縮するのはどうですかね?そうすると1日あたり1枠は予約枠が増やせます

「でも例えばお客様が来店された瞬間からなんとなく嶋田が忙しなかったりとか、ドリンクサービスがお出しできなくなったりとか、カウンセリングでお話しをゆっくり聞けなくなってしまったりとか、帰り際に次のお客様がもう待っていたりとか、そういう風になってしまいます」

ところがこれもお客様は「いやそれはちょっと違うな」とおっしゃるんですね。

というわけでお客様が望んでることとしてはやっぱりこの「貸切空間の中で1対1のサービス。そして時間と空間」

それを求めているんだなということが分かりましたので「それを大切にしていこう」と決めました。

そしたら売上の限界が見えてきそうな気がします

そうなんですよ、おっしゃる通りで

一人でサロンをやる3つの理由とは?

一方でそうしたら価格の改定いわゆる値上げをするしかないなという判断で「カット7000円から10,000円」に値上げをする事を意志決定しました。

でも今ではそうやってスタッフを雇わずに一人でやる決断をして「本当に良かったなぁ」と思っています

一人って本っっ当に気楽でストレスなくて最高なんですよ!

理由は3つあって1つ目は管理コストですね。

人を雇うとどうしたって人を管理しなければならなくなって管理コストっていうのが発生します。

給料の振り込みとか売り上げの計算とか税金もそうですし教育もそうですよね。

そのスタッフやスタッフの家族が経済的にも人間的にも成長していけるように幸せになれるようにしなければならない責任を抱えることになります。

それは確かに重たいですね…

2つ目は人に対するストレスっていうもので

例えばワゴンの使い方が汚いとか掃除がいまいちクオリティーが低いとか遅刻をしてくるとか連絡が遅いとかそういったことに翻弄されたりストレスを抱えてしまうっていうのは絶対に避けられません

それにいつスタッフが辞めてしまうかもわからないですし、次にスタッフを募集してもいつどんな人が入ってきてくれるかも全くわからないですよね。

日々の中でそういった不確実な要素があるっていうのはものすごく不安やストレスになりませんか?

めっちゃ分かります!

3つ目は時間の自由度です。

例えば中でもやっぱり「教育」ってすっごく大変だと思うんですよ。

週に何回かは朝や夜1 〜2時間の時間をとって技術やサービスを伝えていく。

その時間って人生においてすごく大きな割合を占めることだと思います。

でも1人ならばお客様が終わったらすぐに帰れます。

1人の時間」や「大切な人との時間」や「家族と過ごす時間」を最大化できます。

例えば朝一の予約が入っていなければ午前中は家でゆっくりしたり、カフェでブログを書いたり、家族と遊びに出かけたりできますし、夕方で早めに切り上げて帰ることもできます。

休みの日も好きに設定することができるので「明日予約が入ってないから休んでしまおう」とか自由なんですよね。(これ最高…!)

でもスタッフがいればそうはいきませんよね?

一人サロンの醍醐味ですね。スタッフを雇うメリットが分からなくなってきました…

もちろんスタッフを雇うメリットもあります

スタッフを雇用するメリットとデメリットとは?

多くの場合それは売上や収入だと思います。

自分が売上を上げなくてもスタッフが売上を上げてくれれば利益の拡大にもなりますし、自分が体調不良の時や旅行の時でも売上を確保することができます。

ただし僕はそれに対して支払うコストっていうのがあまりにも大きすぎるのではないか?と思ってます。

先ほどお伝えしたように「スタッフを管理するコスト」と「ストレス」と「自由な時間」というコストですね。

収入は上がったとしても大変さが上回って見合わないと感じませんか?

つまりスタッフを雇用するという事は多少の売上や利益と引き換えに自分がコントロールできないリスクやストレスを抱えることになります。

それに拡大するほど借入金や固定費や人件費や経費も増えるので、結局のところ抱えるものばかり大きくなって収入はたいして増えてなかったりします。

だったら1人で稼げる天井を押し上げる。可能性を広げる。

そうすれば「自由」も「ストレスフリー」も「収入」も「家族との時間」も「お客様の満足度」や「繋がり」も全て手に入れることができます。

なんなら小規模サロンの経営者より場合によっては僕の方が稼いでたりしますし…(心の声)

嶋田さんは家族を大切にしてますよね

ワークもライフも味わい尽くしたい派

シマダの場合は特に30代は子育ての時代だと決めていて、子供たちが小学校か中学校に入るくらいまで。

そのくらいになるとこっちが関わって欲しくてもむしろ「いや友達と遊ぶから」って言って関わってくれなくなるような

そのぐらいになるまでは僕は「子供や家族との時間」っていう、かけがえの無いものを可能な限り最大化していきたいなと思っております

仕事や収入を追い求めたりとか自分がやりたいことをやるのはそれが一段落した40代以降でも50代以降でも、まだまだたっぷり時間はあるので。

30代で仕事に時間を振りすぎると後から人生を振り返ったときに「もっと子供と関わりたかった」とか「もっと子育てしておけばよかったなぁ」とか思っても二度と取り返すことができないんですよね

時間は取り戻せないんですけどお金は後からいくらでも取り戻せますからね

まぁそんな理由で僕は人を雇わずにリスクとストレスを抱えず、家族との時間を大切にしながら、一人で活動できる可能性を拡げています

ほんと一人サロンって最高だなと。

今後は収入やステータスよりも自分らしさが重要になったり、数年先さえ見通しの悪い不確実性の高い時代に突入しているわけですし、一人サロンでしたたかに生きてく選択肢は大アリですよ!




よかったらシェアしてね!
目次
閉じる